Air pods、第三世代の値段は?機能や発売日についても調査!

 

みなさんこんにちは、けんけんです!

みなさん、AppleのAir podsから第三世代が販売されるようですよ!

いや〜、個人的にAir podsはずっと気になっていたのですが、なんせ値段が高くて足踏みしていました、、

誰かプレゼントでくれないかな。

さて、 今回はAir pods(第三世代)の値段や機能、発売日について調べました。 

どうぞ最後までゆっくりご覧になってください。

 

sponsored link

Air pods(第三世代)の値段は?

 

さて、まずは値段から見ていきましょう!

まだ販売されていないので、予測での数字になりますが、Air pods(第三世代)の値段は199ドル、つまり

 

20,895円

 

が予測の価格になります!

無印のAir pods よりは高いけど、Air pods proなどよりは安いという価格設定でしょうか。

筆者的にはそんな差はともかく、やっぱり高いって思っちゃいますね、、笑

特に、なくした時のショックが超大きそうです。笑

 

Air pods(第三世代)の機能は?

 

さて、Air pods(第三世代)の機能はどうなっているのでしょうか。

これまで販売されたAir pods とも比較してみました。

現在販売されているAir podsは



・Air pods(第二世代)

・Air pods(第二世代、ワイヤレス充電対応)

・Air pods Pro



 

の三つのようです!

そして、現在わかっている情報から機能の主な違いをまとめてみました!

項目 Air pods(第二世代) Air pods Pro Air pods(第三世代)
デザイン オープン型 カナル型 カナル型
耐水性機能 なし あり あり?
ノイズキャンセリング なし あり なし
バッテリー 5時間 4.5時間 不明
ワイヤレス充電 あり(ワイヤレス充電モデル) あり あり?
価格 22,800円(税別)(ワイヤレス充電モデル) 27,800円(税別) 20,895円(税別)
調べたところによると、Air pods(第三世代)はAir pods Proのライト版のようなイメージの製品となっているようです!

ノイズキャンセリング機能のないAir pods Proのような感じになるのかな?

Air pods(第二世代)無印よりは値段が上がるようですが、Air pods Proのライト版であれば安く感じる方も多く、人気を博すかもしれませんね!

しかし、個人的にはどれも高すぎる、、、笑

iPhoneでAir podsの位置が常にわかって、離れすぎると警告する機能とかついて欲しいですね、、、

sponsored link

Air pods(第三世代)の発売日は?

明確な発売日はまだ決定していないようです!

しかし、一部の情報によると、2021年の上半期(1月〜6月)に販売されるとのこと!

この記事を書いている現在は2月24日ですが、そろそろ詳細な情報が発表されるかもしれませんね。

Air podsに興味を持ち調べ記事をまとめたものの、筆者は買わないかもしれません、、だって高いんだもん、、

本記事は以上になります。

追加の情報があれば順次追記していきますね!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

sponsored link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA