みなさん、こんにちは〜
けんけんです!
みなさん、あの細田守監督から最新作、竜とそばかすの姫が新しく公開されるようですよ〜!
https://twitter.com/studio_chizu/status/1393202784535650307
いや〜、細田守監督の作品はなんとも言えないノスタルジックな気分になって独特の感情になるのが気持ちいいんですよね〜
ただ、なんとなく心にくるので見たくない時もありますが笑
時をかける少女やサマーウォーズは無性に見たくなる時が年に五回くらいあります。笑
と言いながら、筆者はサマーウォーズ以降はバケモノの子しか見てないので、他もチェックしないと〜
今回の作品も、きっとなんとも言えないノスタルジックな気分にさせてくれるのではないでしょうか。
さて今回は、
細田守監督の新作、竜とそばかすの姫のあらすじをネタバレなしでわかりやすく簡単に解説しました!
どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。
竜とそばかすの姫のあらすじをネタバレなしで!
さて、早速あらすじを紹介し解説します。
高知の自然豊かな村に住む17歳の女子高生・すずは幼い頃に母を事故で亡くし、父と二人暮らし。母と一緒に歌うことが何よりも大好きだったすずはその死をきっかけに歌うことができなくなっていた。いつの間にか父との関係にも溝が生まれ現実の世界に心を閉ざすようになっていく。曲を作ることだけが生きる糧となっていたある日偶然にも、全世界で50億人以上が集う超巨大インターネット空間の仮想世界<U>に「ベル」というキャラクターで参加することになる。 もうひとりの自分。もうひとつの現実。もう、世界はひとりひとつじゃない。 <U>では自然と歌うことができたすず(ベル)は自ら作った歌を披露し続けていく内にあっという間に世界中の人気者になっていく。そんな驚きも束の間突如轟音とともにベルの前に現れたのは竜の姿をした謎の存在だった。
参考:https://www.cinemacafe.net/movies/31318/
ふむふむ、まず主人公は高知県に住む17歳の少女のようですね!
その少女が、母の死をきっかけに暗くなってしまったが、曲を作ること自体は好きで続けていたと。
そんな日々を送っていた中、インターネット空間の仮想世界に「ベル」という名前で参加することになり、そこで歌を披露して人気者になっていきます。
その仮想世界に現れたのが竜ということですね。
竜は何者?
竜についてですが、公開前の現段階では明らかにされていません。
しかし、インターネット空間の仮想世界<U>では、竜は秩序を乱す存在として扱われ、厄介者のような扱いのようです。
実際、予告動画でも、竜に対し「<U>出て行け!」と言われたり、指名手配されているような描写があります。
そしてどうやら、竜は目的があってベル(主人公の女子高生)に近づき、深い仲になるようですね。
上の予告動画でも、主人公の女子高生が現実世界の竜を探すシーンがあります。
この竜を探してその謎を知ることが、本編でのメインということでしょうね!
このインターネットの仮想世界の設定は、サマーウォーズに少し似ていますね。
竜とそばかすの姫のメッセージ考察
いや〜しかし、インターネットから有名になり、大物アーティストになるというのは、現代でもある話ですよね。
例えば、米津玄師さんはニコニコ動画から有名になっていますし。
筆者も昔、エレキギターをやっており、弾いてみた動画をあげたいと思うことがよくありました。
実際は実力がそこまで伸びず、結局動画を上げることはできなかったのですが、、、
当時思ったことは、インターネットを使うと色々なことを拡張できますが、孤独感は埋められなかったんですよね。
むしろ、強まるというか。
もちろんバランスが大事なのですが、そのバランスが崩れインターネットだけに依ってしまうと、幸福度は下がる感覚があります。
上の予告編では最後に「もう一人じゃない」というメッセージが最後に出ますが、これが今回のテーマではないかと思っています。
インターネットで様々な人と気楽に繋がれるようになったのに、なぜか孤独感が強くなる。
だからこそ、実際にそばにいる身近な人を大切にしよう、そんなメッセージがあるのではないかと思いました。
実際、細田守監督も本作品の公開にあたり、以下のようなことを話しています。
私たちが代々受け継いできたものは、世の中が変化し、ツールや常識が変化しても受け継がれていくもの。それがよりはっきり見えてきているのが今の時代なのかなとも思っています。圧倒的な速度で変わっていく世界と、自分たちにとって本当に大切な変わらないもの、それを今作で楽しんでいただければと思います。
参考:https://www.fashion-press.net/news/67947/2
細田守監督が本作に込めたメッセージを考えながら見るのも一つの楽しみ方かもしれませんね!
竜とそばかすの姫の公開日はいつ?
さて、おまけと言ってはなんですが、映画の公開期間についても記載します!
公開開始は2021年の7月16日となります!
大体1ヶ月ほどの上映となりますので、映画の終了は一番早くても8月16日ごろとなるでしょう。
大人気の細田守作品なので、実際はもっと長いと思われますが、、、
いや〜、しかし夏の暑い時に、高知の女子高生の話、、、これは間違い無くノスタルジックになるでしょう笑
筆者は夏の高知に行ったことはありませんが、何か夢に出てきそうな町というイメージがあります。
高知自体はどちらかという田舎だと思うのですが、そういった田舎の人がインターネットを通じて様々な人と繋がり、またインターネット上で有名になるというのは、非常に現代的ですよね。
現在の情勢を見ても、その動きは今後強まって行くでしょうし。
そんな情勢を踏まえての今作なんでしょう!
いや〜、今から公開が楽しみですね。
夏の晴れた超暑い日に、筆者は見に行こうと思います笑
本記事は以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメントを残す