鬼滅の刃|プチはいつからいつまで?販売場所や全キャラクターも調査!

 

みなさんこんにちは!

けんけんです!

みなさん、ブルボンのプチ シリーズから、鬼滅の刃とコラボしたプチが販売されるようですよ〜

 

https://twitter.com/Bourbon_JP/status/1397779620456394756

 

いや〜、しかし鬼滅の刃の人気は凄まじいものがありますよね、、、

筆者も最初は全く興味がなかったのですが、無限列車編のあまりの人気っぷりに惹かれ、読んでみるとまあ面白い!

なんとなく面白いのかなと思って読んでいたのですが、出てくるキャラクターがみんな硬派でかっこいいんですよね、、、

個人的には、いろんな人が亡くなるので読み返すと少し悲しくなるんですが、、、笑

 

さて、

 

 今回は新たに販売されるブルボンの鬼滅の刃のプチシリーズについて、全キャラクターとその味や販売期間と販売場所について調査しました! 

 

どうぞ最後までゆっくりとご覧になってください。

 

sponsored link

鬼滅の刃|プチの全キャラクターとその味は?

 

さて、今回販売される鬼滅の刃のプチシリーズですが、全キャラクターとその味を以下に示します。

なんと、全24種類です!笑

 

鬼滅の刃|プチの全キャラクターとその味まとめ

 



鬼殺隊側

・プチチョコチップ「竈門炭治郎」(かまどたんじろう)

・プチチーズ「竈門炭治郎」(かまどたんじろう)

・プチうす焼「我妻善逸」(あがつまぜんいつ)

・プチポテトコンソメ味「嘴平伊之助」(はしびらいのすけ)

・プチえび「竈門禰豆子」(かまどねずこ)

 

・プチポテトうすしお味「煉獄杏寿郎」(れんごくきょうじゅろう)

・プチしっとりチョコクッキー「胡蝶しのぶ」(こちょうしのぶ)

・プチチョコラングドシャ「栗花落カナヲ」(つゆりかなを)

・プチいちごビスケット「甘露寺蜜璃」(かんろじみつり)

・プチ黒ココア「冨岡義勇」(とみおかぎゆう)

・プチポテトのりしお味「宇髄天元」(うずいてんげん)

・プチのり兵衛「珠世」(たまよ)

・プチキャラメルクッキー「時透無一郎」(ときとうむいちろう)

・プチ焼もろこし「伊黒小芭内」(いぐろおばない)

・プチアーモンドサブレー「錆兎」(さびと)

・プチフランスバターのクッキー「産屋敷耀哉」(うぶやしきかがや)

・プチポテトわさび味「鱗滝左近次」(うろこだきさこんじ)

・プチ黒糖きなこウエハース「悲鳴嶼行冥」(ひめじまぎょうめい)

・プチあげ丸まろやかしょうゆ味「不死川玄弥」(しなずがわげんや)

・プチえんどうまめうましお味「不死川実弥」(しなずがわ さねみ)

 

鬼側

・プチうま塩プレッツェル「鬼舞辻無惨」(きぶつじむざん)

・プチホワイトチョコラングドシャ「猗窩座」(あかざ)

・プチ塩バニラクラッカー「累」(るい)

・プチたらこバター「魘夢」(えんむ)



 

いや〜しかし24種類ってめっちゃ多いですよねw

筆者はそもそもプチシリーズに24種類もあることを知りませんでした、、、

これ、憂場ではどうなっているんだろうと思って調査したところ、ツイッターで以下のような画像を発見しました。

https://twitter.com/nekojitadesuyo/status/1399326628874899456

 

いや〜これはめっちゃ目立ちますね!

ファンの方なら、売り場を見ているだけでも楽しいでしょうね〜〜

 

鬼滅の刃|プチの販売はいつからいつまで?

 

調査したところ、

 

2021年6月1日(火)〜売り切れ次第終了

 

とのことです!

つまり、明確にここで販売終了ですよ〜という感じではないということですね。

 

今回の鬼滅の刃プチは数量限定販売ということなので、具体的な販売終了日は予測がつきませんが、お買い求めは早いに越したことはないでしょうね。

 

いや〜、洋服なんかでも販売数日で終売、しばらく販売しませんみたいなのありますが、なんか疲れるんですよねw

(いわいる飢餓商法というやつ)

今回のはお菓子なので、そこまでではないかもしれませんが、、、

 

sponsored link

鬼滅の刃|プチの販売場所は?

 

調査したところ、

 

・全国のコンビニ

・量販店

・ドラッグストア

・スーパー

 

で販売とのことです!

 

つまり、お菓子が売っているところは大体売っている、という感じでしょうか。

 

一刻も早く欲しいなら、ささっと近場の販売店に行ってみると良さそうですね。

実際に、ドラッグストアやスーパー、おかしのまちおかで販売を報告されている方もいました。

https://twitter.com/kupi_cafe/status/1398987577974083586

https://twitter.com/usamipo_59/status/1399214513879089158

 

いや〜しかしこれだけたくさんの種類を販売するわけですから、小さい売り場では全種類ない場合もありそうですね、、、

実際の購入は、売り場に余裕のありそうな量販店やスーパーがいいかもしれませんね!

あと、購入された方の商品の画像を見て気づいたのですが、商品のキャラクターによって商品の大きさが異なっているようです(煉獄さんがめっちゃでかい。笑)

そういった違いに注目していろんな種類を買うのも楽しいかもしれませんね。

 

本記事は以上になります。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

sponsored link

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA